抗がん剤治療中の玄米食にしていると起こる症状

 

 

こんにちは😀

 

米食についてちょっと気になる事がありまして…

 

抗がん剤治療を始めてからというもの玄米を食べると切れ痔になります。

 

汚い話しで申し訳ありません、大きい方をする時チクチク刺さるように出てきます。

 

それだけ抗がん剤と言うものは内壁も脆くしてしまっているのでしょうか…

 

最初に乳がんが発覚してから半年後に抗がん剤治療を開始しているので、発覚から治療開始前の半年間玄米菜食(肉もたまには食べ)をしていたのですが、便の状態もすこぶる良く毎日快便で気分もスッキリ☺️でした。

 

それが一転して治療を開始してから現在に至るまで玄米食べても便通はいまいち固めです。

 

以前の玄米食べてスッキリ爽快な便の日は無くなってしまいました。

 

今は玄米は控えめに、白米4、玄米1、雑穀米1くらいの割合で炊いて食べています。

そして、相変わらず固めの便ではあるのですが、一つ確実に玄米が体に良い作用をもたらしていると思う事が私なりにですがあります。

 

鼻炎が良くなる…

 

6、7年前からアレルギー性鼻炎になってひどい時は夜寝る時に鼻が詰まっているのに鼻水が垂れ流れてきたりしてティッシュを鼻に詰めて寝たりしていました。

 

この症状は、玄米雑穀を食べ続ける様になってから改善されています。

 

たまに、数日間玄米雑穀を食べず米を白米のみにして食べていると、鼻詰まりと鼻水がまた始まってきます。

 

私的には玄米のおかげで改善されていると思っています…

わかりませんが…

 

アレルギーは腸内環境も関係あると聞くから効いてくれていると思いたいです🙂

 

もう一つ玄米について気になるのが、以前知り合いのおじさんに玄米食べ始めた事を言ったら

 

「玄米食べてると胃がやられる」

 

と言っていました。

このおじさんは特に病気はしていない方です。

 

今まで玄米で胃が痛くなる事は私はないのですが、知らず知らず食べすぎても胃を荒らしかねないのでしょうか…

 

切れ痔になるのは、私が抗がん剤治療中で胃腸が弱くなっていると言うのもあると思うのですが、治療を始めてからというもの、すごく便秘になりやすくなりました。

 

今まで便秘になったら、大量の野菜スープで解消されていたのがそれだけでは治らなくなってきました😂

 

なんとか治せると良いのですが😅

 

 

お読みいただきありがとうございました😀

ホルモン治療中の立ちくらみ、貧血を良くしたい

 

 

こんにちは🙂

 

1ヶ月ほどレトロゾールを飲むのが休薬になっていたのですが、先日久しぶりに通院の日が来まして病院に行ってきました。

 

とりあえずこれからはホルモン治療を3ヶ月おきの継続でプラスレトロゾールを再開する事になりました。

 

新しい薬(アロマシン)の話しはなくなって

また、毎朝レトロゾール飲んで行きます。

 

私としてはエコー検査や血液検査などするものかと思っていたのですが、今回はそういったものはありませんでした。

 

しなくていいんだ…まだ術後1年した経たないからなのか?

とっさに疑問を訴えるのが自分は得意ではないもので…

 

聞いておけばよかったよとしばらくしてからじわじわ後悔が出てきます

次の検査で聞いてみようと思います😭

 

体重も増えたままだったので休薬中の先月よりダイエットも始めました。

 

ただ、ホルモン治療中に体重を少し減らそうとすると立ちくらみが出てきます😓

 

初めて乳がんのホルモン治療を開始した時は立ちくらみがひどかったのですが、徐々に体重が4キロくらい増えていき気づけば立ちくらみはなくなっていました。

 

ホルモン治療は貧血がひどくなるのでしょうか?理由はわかりませんが…

 

そのためダイエットは諦めていたのですが、今回のダイエット中は鉄分を含むものを多めに摂取するように心がけています。

レバーやアサイースムージーなど

 

がしかし食べ物だけから摂取しようとしていてもうまく吸収出来ていないのか体重1.2キロ落ちただけで立ちくらみが出てきました。

 

またか…この感じ久々だねと思ったのですが…

それにしても生理はずっとないんですけどどっちみちそれは関係ないんですね

 

なので、1日に1回市販で売っている鉄分が摂取出来るウィダーインゼリーを飲んだり、TBCの鉄分が取れるビタミンジュースを飲んだりしてみています。

 

f:id:mnbv4343:20200830195052j:image

TBCのビタミンジュース飲みやすい

 

f:id:mnbv4343:20200830203828j:image

 

摂取するよう気をつけて1週間は経つのですが、(今のところ)立ちくらみが起きなくなりました。

 

他に1回で18mgも鉄分が取れるサプリ「ディアナチュ◯」も飲んでみたのですが、こちらはまだ自分に合うのかわかりません。

 

汚い話ですが便がえげつなく硬くなりちょっと下血しました。

ちょうどレトロゾールを数日前から始めたばかりなのでそれで便が硬くなりちょっと下血しやすくなっているせい?かもしれません。

 

どうも私はレトロゾールを飲み始めると便が硬くなります。

どっちなのか、そういえば鉄分も取りすぎると便が硬くなりますよね😱

 

治療中の体にやり過ぎは禁物と言うことを思い出させられました。

 

サプリで1回に18mgも摂取出来るとは良いねと考えましたがしばらくはジュース類等から摂取していくようにしていき、サプリはしばらく休んでからまた飲んでいきたいと思います。

 

それではまた経過を書いていきたいと思います🙂

 

 

 

レトロゾール休薬で開放感

 

こんにちは😀

 

先月7月の中頃にいつもの治療のため病院に行っていつものカドサイラを行ってきました。

 

その日で17回目、これが最後の治療となりました。

 

もうそろそろ終わりだろうか?まだ続くのか⁇と思っていたら17回、約1年間で終了となりました。

 

早いものです。

 

現在飲んでいるレトロゾールについて、担当医に変わらず関節痛と特に右手がギュッと握りきれず強張る感じの事を伝えました。

 

その結果レトロゾールは休薬する事になりました。

 

次の治療はどうなるのだろうか😭…

 

腫瘍もどうなっているのだろうか。

 

緊張します。

 

と思いつつ一方で

 

飲み薬を飲む必要がなくなっていた事でなんとも言えない開放感を味わっておりました。

 

ただ飲み薬を飲む必要がなくなるだけで気持ちが軽くなります😂

 

気になるのが、休薬してから3週間以上経過したところですが手の強張りがかわらずあり…

 

来週先生に伝えてみようと思います。

 

お読みいただきありがとうございました😀

 

 

 

 

カゴメ 野菜一日これ一本超濃縮 鉄分 125ml×24本

カゴメ 野菜一日これ一本超濃縮 鉄分 125ml×24本

  • 発売日: 2014/03/04
  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

 

カドサイラ投与後の食欲

 

こんにちは😀

 

私はいつも3週間毎にカドサイラ投与をしていただいていまして、お昼前には治療が終了します。

 

具合悪くなるのは治療後当日夕方くらいから始まり、約1週間と2、3日くらい継続します。

 

具合が悪いと言っても胃がちょっとムカムカし軽い二日酔いみたいな感じです。

 

なので、毎回治療後にこれを利用して痩せたいと思っています。

 

1回の治療後1キロくらい痩せるのでなんとかそこを次の治療までキープしたいと考えるのですが

 

次の治療がもうすぐ始まろうとする3週間目にはたった1キロ減量の喜びを簡単に覆えすような食欲が復活してきます。

 

気付いたらぬか喜びと化して結局痩せられません😭

 

治療を開始してからこの一連を繰り返しています。

 

ご飯を美味しく食べれる事にあらためて感謝したいと思います。

 

 

お読みいただきありがとうございました😀

 

 

 

 

 

カゴメ 野菜一日これ一本超濃縮 鉄分 125ml×24本

カゴメ 野菜一日これ一本超濃縮 鉄分 125ml×24本

  • 発売日: 2014/03/04
  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

 

 

 

スロージューサーと野菜ロス

 

こんにちは😀

 

 

乳がんになってから、何冊か乳がんについての本を読んでみたりしました。

 

その中で「済陽高穂さん」の本も気に入っています。

 

f:id:mnbv4343:20200711173726j:image

 

初めて読んだのは3年前なのですが、ちょっと思ったのがこの本を読んでみると、野菜スムージーが流行り出した理由はそもそもはガン患者向けだったのか⁈と思いました。

 

また、本の中では野菜ジュースを作るならミキサーではなく酵素を壊さない低速ジューサーを薦めると書かれていました。

 

さっそく低速ジューサーを購入し野菜ジュースを作ってみたのですが、大量の野菜を使ってコップ一杯分の絞りたてを飲めて美味しかったです。

 

ただ私は貧乏性で搾りかすがもったいなく、結局今は普通のミキサーで野菜スムージーを作って飲んでいます。

 

にんじんの搾りかす(リンゴ入り)でスパゲティのソースは作ってみましたが、他にはあまり思い浮かばなく、ほかの種類の野菜の搾りかす(フルーツ入り)の使い道が、浮かばなく捨てるのももったいないので結局今は低速ジューサーを使っていません。

 

「ご飯残すとバチが当たる」

と言われて育った世代?(これはご家庭によるかもしれません…😅)だからなのか。

 

農家さんあってのありがたい野菜というのもわかっているつもりではあります…

 

そのため罪悪感が拭いきれません😭

 

と言いつつも実際はマシーンの使用後に

「分解して洗うのも簡単」

と思ったのも気合が入っていた最初だけであの思いはどこかに行ってしまいました。

 

野菜をムダにしないために低速ジューサーを使わず、体に良いことしないでついつい手軽に買える食べ物を買ってしまいそして結果病院で高額医療費を支払っている…。

 

世の中の闇ループにまんまと流されてしまっているのか⁈

 

そう考えると少しの野菜のムダに罪悪感を持つ必要はないって考えて良いと言う事なのか…

 

冷凍バナナ使ったスムージーも美味しく飲める季節にもなりました🙂

 

野菜をムダにしない方法を考えつつしばらくはミキサーで野菜ジュース作って飲んでいきたいと思います(結局)。

 

 

あさってはカドサイラ17回目になります。

飲み薬はレトロゾールで飲み始めてから1年半近く経とうとしています。

 

関節痛は引き続きあり、日常良く使う中指薬指が特に痛みます。

あさっての治療の時に飲み薬を変えてもらえる予定です。

少しでもましになってくれるのを願いつつ😅

 

 

お読み頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

カゴメ 野菜一日これ一本超濃縮 鉄分 125ml×24本

カゴメ 野菜一日これ一本超濃縮 鉄分 125ml×24本

  • 発売日: 2014/03/04
  • メディア: 食品&飲料
 

 

スーパーフード モリンガについて ♯18

 

 

こんにちは😊

 

最近モリンガを飲むのを復活してみました。

現在まだ半月しかたっておりませんが、鉄分などミネラルが豊富に含まれており

また解毒作用もありとガンに良いのだそうで、以前会社の先輩に薦めてもらいました。



f:id:mnbv4343:20200701172745j:image


 

去年の冬リンパ節に再発した際は、ちょうどモリンガを飲み始めて半年頃でした。

 結局再発してしまっているのですが…

 

再発するまでの食生活含め生活習慣も最初は頑張ってはいましたが、徐々に以前と変わらないものになっていき結局良い生活習慣とは言えなかったです。

 

再発した時の抗がん剤は、パクリタキセルをする事になり、薬剤師さんに飲んでいる健康食品を聞かれたのでモリンガの事を伝えました。

 

薬剤師さんがモリンガについて調べてくれたのですが、パクリタキセルとモリンガの成分は合わないそうで治療中はやめた方が良さそうとの事なのでしばらく飲むのは諦めていました。

 

 

乳がんとわかる1年くらい前から、血液検査でいつも貧血となっていました。現在も血液検査では貧血となります。

 

体内で少量出血しているのか❓わかりませんが…

 

再発前にモリンガを飲み始めて2ヶ月たったくらいから血液検査で貧血とコレステロールで引っかかる事がなくる事が出始め(モリンガだけのおかげではないかもしれません…)

その事もありまた飲んでなんとか貧血とコレステロールを正常値に治したいと考えています。

 

会社の先輩(女性同年代いつも健康診断オールA😂)は、お水に少量の蜂蜜とレモン果汁も入れて毎朝モリンガを飲んでるそうですが飲み始めてから朝起きやすくなったと言っていました😀

 

現在の私の数値は貧血、コレステロールに加え肝機能も引っかかるようになってきた事が非常に気がかりです。

 

担当医師によると肝機能値が多少高くなるのは新しく始めた抗がん剤治療の影響があるから数値も気にするほどではないと言われているのですが、喉もすごく乾きやすくなってきておりどっちにしても気がかりです。

エンドレスです。

 

また、その後の変化についても綴っていきたいと考えています。

 

お読みいただきありがとうございました😀

それではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

乳がん治療 ハーセプチン初回の発熱を避けるために ♯17

 

 

おはようございます😀

 

ハーセプチン治療時の私の体験について書きたいと思います。

 

去年の2019年2月頃、リンパ節に再発時にハーセプチンを再び行うことになりました。

 

ハーセプチン治療はこれで2度目になります。

 

2017年に乳がん発覚した時に、術後1年間行いました。

 

今回の再発を機に市内で転院をし、転院後の病院での初ハーセプチン治療となったのですが、ハーセプチン初回時は発熱する可能性が高いと言われております。

 

新しい転院先の病院の方針は、

 

『発熱してから解熱剤の坐薬をする』

 

でした。

 

転院する前にお世話になっていた病院でのハーセプチン初回時は、投薬30分前に先に解熱剤をする決まりがあったので幸い一度も発熱はありませんでした。

 

発熱してから解熱剤の坐薬をすると聞いた私はかなり動揺し、

 

「以前ハーセプチンの治療初回時は発熱しないために坐薬を投薬30分前くらいにしてたんですよ」

 

と看護師さんに訴えてみましたが、担当医の方針が発熱してから坐薬をする事になっているのでとの事であえなく却下されました。

 

そのため投薬前の解熱剤は諦めドキドキしながらハーセプチンの投薬を行なっていたのですが…

 

投薬開始10分くらいしてから、体がカタカタ震えだし…  

 

何より『寒い…』

 

看護師さんが2人近くにいらっしゃったので

すぐにすごい寒いと伝えたら、

2人の看護師さん同士で

「寒くないよね?」と顔を見合わせ言い合っていて

「…てことは副作用だわっ やばいやばい」

と急いで布団を持ってきてくれてかけてくれました。

 

が一向に寒さは消えず、とてもありがたかったのですが布団じゃ治らないわけで、私は気が小さいのでカタカタ震えだしている事にビビっております。

 

そのため興奮気味に看護婦さんに

「前回のハーセプチン初回でこんなふうにならなかったですよ‼︎」

と訴え、こっちとしても命がかかっているわけで必死です。

 

看護師さんが熱を測ってくれましたが、36.7℃

 

あれ…以外に熱は出ていない。

 

ちょっと気まずい…と思いつつ一安心したのですが、看護師さん的にはこれから熱が上がってくる兆候と考えすぐに担当医に解熱剤の許可を取ってくれ自分で解熱剤の坐薬をしました。

 

その後無事あんなカタカタ寒かったのもすぐに治りました。

 

いやー薬ってすごいですね😂

 

このような感じのハーセプチン初回の体験談でした。

 

 

話しは変わりまして、

今日は『一粒万倍日』『天赦日』です

めでたい事が1万倍になる一粒万倍日と、年に数回しかない天赦日が重なる最高の開運吉日なのだそうです。

 

色々新しい事や保留にしていた事を始めるのに良いらしいです。

 

 

お読みいただきありがとうございました。

それではまた🙂